50.大島サイクリング2019/10/03 10:30

増永の企画で、増永夫妻と檀上と4人で大島サイクリングに来ました。

5時半に家を出て、新河岸駅まで送って貰いました。駅は難なく改札通れました。ふじみ野で急行に乗り換えたら、なんと空いてる席は無し、立ち人もいる、こんな早くから混んでるんだ!

7
10分ゆりかもめの竹芝に到着。皆んな来てました。
750分のジェットフォイルに乗り大島へ。外がよく見えない席だったのでスピード感なし。実際はかなり速いようでした。

940分、元町港到着、レンタサイクル屋さんに行ってサイクリングの準備、10時半頃スタート。サンセットロードの終点まで走ったら檀上とはぐれタイムロス、岡田港付近で再開出来ました。そこまでも登り坂がずっと続いて大変でした。

が、大変なのはこの先です。標高350mまで登りです。何度かの下り坂は快適ですが、ずっと続く登り坂は私には登れません。何度も歩いたり路肩で座ったり休憩をしながら登り切りました。そこから下り坂、爽快ですが、また登り坂、苦しい〜!
3時間掛かって波浮港に到着。そこまで40キロ位。

お昼ご飯はビール飲んで蕎麦食べて、元町港へ。これまた海岸沿いなのに登り坂と下り坂の連続、何度も歩いたり休憩したりして漸くレンタサイクル屋さんに到着。4時ちょい前でした。そこからタクシーで大島温泉ホテルへ。

そこで何と、檀上はロードバイクで登ると言います。78キロある登り坂を50分位で登って来ました。驚きです。

ホテルについて、温泉入って、夕飯食べて、談笑して、寝ました。

この大島のサイクリングコースはシロートには厳し過ぎます。平坦な道はありません。アップダウンの連続で、兎に角一周するには山を登らなければなりません。海岸沿いにもっと楽なコースがあればカジュアルサイクリストが増えると思いますが、周囲は断崖絶壁、島の典型的な地形なので無理ですかねえ?

下図は大島とサイクリングコース、緑は低高度、黄色は中高度、赤は高高度、最高384mです。


下図はデータ、50km、5時間です。最高速度は約50km/h、坂は累積1000m登りました。










2日目
朝から激しい風雨、雷、大変な天気です。サイクリングは中止です。10時頃から回復して、増永夫婦は三原山トレッキングに出掛けました。頑張りますねえ。
私と檀上はサイクリングもしないのでホテルでのんびりしてバスで岡田港に向かいます。

岡田港に1140分頃到着、何もする事も行くところもなくのんびり、12時過ぎたのでお昼ご飯、いかそうめん丼とくさやと生ビール、美味しかった〜!

船は240分、待合室でのんびり、増永たちが2時ちょい前に帰って来て、慌てていかそうめん丼を食べに行きました。
ジェットフォイル、速いです。大型船の2倍〜3倍の速さです。時速80キロだそうです。44ノットかな?房総半島、富津岬、海ほたる、レインボーブリッジを見ながら、4時過ぎに竹芝桟橋に到着。

竹芝から新橋、有楽町乗り換え、有楽町線で川越市行きに乗り、6:55自宅に着きました。有楽町線は西武線の人身事故でダイヤが乱れ時間が掛かりました。有楽町から川越市行き乗るために待ち時間が沢山あったので月島まで戻り、空いてるところにチャリ置ければ、と思ったけど時間が通勤時間になり混雑、座ってチャリ支えてたけど満員電車なのでチャリも押され肩身の狭い思いをしました。

輪行は大変です。が、また遠くへ行ってみたいです。


51.入間川・越辺川サイクリング2019/10/30 13:35

PIONEERのサイクルコンピュータSGX-CA600をインストールしたので走って来ました。
上江橋~入間川~越辺川の道場橋を渡って、先日の豪雨で水没した東坂戸を回り、入間川サイクリングコースで戻ってきました。
久しぶりだったので軽くと思ってましたが、43㎞も走ってしまいました。疲れたー!

下図は、PIONEERのCyclo-Sphereサイトの解析データです。
走行距離42.8㎞、走行時間2時間11分、休憩16分
↓入間川大橋上から入間川南側を望む、河川敷の水が引いてません。
↓SGX-CA600
ロギングがオートなので走ったり停まったりしても操作不要で走行データを記録してくれます。センサーはケーデンスのみ、サイコンにはペダリングやパワーメーターの測定表示機能がありますが私には不要です。
↓ステム前に収まります。ステムの上にはiPhoneを装着。