73. 9月28日 西7日目、桑名市から伊勢市へ2017/09/28 21:46

雨は朝方まで残り出発の準備も雨の中でしたが、高速道路のPAには屋根付き駐車スペースがあったので利用させて貰いました。

今日で一週間経ち、予定通り伊勢神宮まで来ましたが宿泊地が下調べ情報とは異なっていたので右往左往し、無駄な時間を過ごし、ブログの更新も通信関係でうまく進まず、更新が遅れています。

また、本日のルートに岬はなく、殆ど内陸を走らされたので掲載する写真はありませんでした。唯一、松阪市のがら崎と松世崎というユニークな形の洲のある海岸に寄って、そこから防波堤上の管理道路を走りました。

朝8時半頃長島を出て、桑名駅前の貝新に寄り伊勢神宮を目指しました。桑名市から国道23号線と海岸線を走り、四日市市、鈴鹿市、津市、松阪市、を通って伊勢市に着いたのが4時過ぎです。夫婦岩に寄ってから伊勢神宮の外宮、内宮に参拝しました。
外宮と内宮の参拝が終了したのが5時半、暗くなり始める頃で、それからの宿泊地探しが大変でした。伊勢市内の温泉「ミタス伊勢」で24時まで滞在し、その後神宮近くの有料駐車場で車中泊の予定です。

↓本日の走行ルート、走行距離 148km、累積走行距離 1299km。
映像は伊勢神宮外宮駐車場入口、初めてのお伊勢参りです。
7日目ルート

↓松阪市の「がら崎」と「松世崎」へのルートです。堤防上の道はスリルがありました。
がら崎と松崎
↓堤防上の管理道路、一般車は走行禁止とは書いてないが、事故を起こしても知りません、という書き方だったので走りました。少しスリルがありました。
松阪市の海岸

時間がなく、ブログをご覧の方々に無事を知らせるため取り敢えず一部の写真を掲載します。後日解説を含めて修正します。

↓夫婦岩のある二見浦
二見海岸
↓夫婦岩
夫婦岩
↓夫婦岩の前の二見神社、波が大荒れで水しぶきが掛かるくらいでした。
二見浦

ここから伊勢神宮です。
↓伊勢神宮外宮の本宮内は撮影禁止のため横から本宮内を写しました。屋根の形が物語ります。
伊勢神宮外宮鳥居
↓伊勢神宮外宮本宮入口
伊勢神宮外宮本宮
↓外宮の参道にある杉の木、どれも太い!
外宮の杉

↓おかげ横丁を10分ほど歩いて内宮に着きます。内宮前の駐車場を利用すれば歩かずに済みます。
内宮前のおかげ横丁
↓車で10分離れたところに内宮があります。その最初の鳥居です。
内宮鳥居
↓内宮に渡るための橋、この写真は出るときに写したので向こう側に鳥居が見えます。左側を渡ります。
内宮の橋
↓社殿の屋根の形、材質が凄い!銅板に緑青が吹いているようです。
社殿
↓こういう参道を通って本宮に向かいます。神聖さが増します。
内宮参道
↓伊勢神宮内宮の本宮、階段から撮影禁止です。
伊勢神宮内宮本宮

以上、今日は伊勢神宮の日でした。

グルメ情報
桑名駅前の柏屋の「安永もち」、細長い大福のような生地を軽く焼いて粒あん入りの餅、これは絶品です。偶然通りかかって見つけました。
柏谷
松阪市のステーキ屋さんに入りました。流石にこの20000円のステーキは見るだけにしました。
松阪牛
グッと下がって、松阪牛のハンバーグを食べました。2300円だったかな?
松阪牛ハンバーグ
伊勢神宮内宮前の赤福餅屋さんで食べました。お茶が出ます。作り立てはお土産とは一味違います。
赤福
温泉「ミタス伊勢」のレストランで食べた夕食「伊勢うどん」、つゆ少なー!
伊勢うどん
混ぜてみたらこんな色に!濃い出汁が入ってました。溜り醤油のような感じですが、美味しい!
伊勢うどん混ぜると