112. 11月6日 西46日目、野母崎から長崎市内観光、そして長崎市東出津町へ2017/11/06 20:20

昨夜の民宿の客は私一人、夜はオーナー夫妻は自宅に帰るため、この民宿は私一人になり、不安になりました。というのも玄関は鍵をかけてないんです。喫煙所が外なので客の出入りを自由にしているようです。私は部屋のベランダを利用させて貰いました。不安でも寝られたのでいいのですが・・・

↓本日の走行ルート、長崎南西端野母崎~長崎市内を観光して北西部の東出津町道の駅「夕陽が丘そとめ(外海)」へ、走行距離 113km、累積走行距離 8474km。
映像は道の駅「夕陽が丘そとめ」到着、光ってるのは夕日です。
民宿の朝食は7:30、出発は8:50
野母崎北側の展望台-伊王島灯台-長崎市内に入って-グラバー園-大浦天主堂-出島-中華街で昼食-平和公園-稲佐山展望台-道の駅「夕陽が丘そとみ」到着16:10-黒崎教会-道の駅に戻る
これで大体の長崎県の形状と位置関係が判りました。

↓再び軍艦島(よっぽど好きです)、最も近いところ(野母崎の展望台)から撮影、肉眼でもクッキリ見えました。
↓同上から撮影、中央に灯台、名称不明
↓長崎市大龍町付近
↓ズームイン

↓伊王島ルート、映像は伊王島大橋を渡っているところ
↓伊王島大橋、向こう側が伊王島、約900mのカーブした橋
↓伊王島の先端の海岸、真鼻、釣り人か2人、実は灯台に行きたかったのに間違えて海岸まで降りちゃいました。当然戻りは上り坂です。疲れました。
↓伊王島灯台、どっしりしてます。これなら倒れません。
↓降りてしまった海岸が眼下に・・・
↓カトリック馬込教会、ゴシック様式

↓長崎市内ルート、映像は稲佐山展望台到着
↓女神大橋、長崎港の入口に架かっています。
↓旧グラバー邸(グラバー園)
↓豪華客船「飛鳥」、たまたま停泊中、グラバー園にて
↓大浦天主堂、ゴシック様式
↓出島関所
↓川に沿って扇型になっています。裏側も石垣になっていて道路との間に溝ああります。地図で見ていたイメージよりずっと出島らしかったです。
↓11月24日落成予定の出島の橋、出島らしくするために新設。
↓平和公園、奥に平和祈念像、石碑に刻まれた文字が生々しく胸が詰まります。
↓平和祈念像、意味するところは下の解説を見て下さい。
↓解説
↓稲佐山展望j台にて
↓同上、上の一部をズームイン
↓同上、長崎市内を一望
↓グラバー園全景、稲佐山から撮影した写真をズームイン
↓平和公園、同上
↓黒崎教会、レンガ造りが特徴
↓道の駅から撮影、通った道のですが海岸線は殆ど見えませんでした。こんな険しい海岸とは・・・
↓夕陽が丘の夕日、この後、雲が厚く夕日も消えました。

以上、今日は伊王島と長崎市内観光でした。
出島の裏をウロウロしていたら若いおばさんにナンパされ、出島の説明を聞かせて貰いました。別れ際にあの「大秋柿」を一つ戴きました。ありがとうございました。

明日のルート


グルメ情報
朝食:昨日の夕食含めて6000円でした。
昼食:中華街の江山楼で「皿うどん上、細麺」1080円を食べました。とろっとろの餡掛けで麺が見えません。甘酢をたくさん掛けて、と言われたので掛けました。が、掛けても掛けても酸味を感じずとても美味しく戴きました。太麺も選べます。特上と並があります。具材が違うとの事!
夕食:道の駅の「トルコライス」800円、サフランライスにとんかつとエビフライが載り、デミグラスソースが掛かり、ナポリタンがサイドに、お子様ランチのようでした。