106. 10月31日 西40日目、鹿児島市内から開聞岳を周回して、南さつま市金峰町へ2017/10/31 18:16

昨夜は美味しいお酒を飲んで、マンションの一室で熟睡出来て、温かい朝ご飯食べて、大変お世話になった水野夫妻と3ショットです。

↓本日の走行ルート、走行距離 221km、累積走行距離 7549km。九州入って1660kmです。
映像は本日の宿泊地である道の駅「きんぽう木花館」直前、正面に金峰山、それで道の駅の名前が「きんぽう」なんですね!
昨晩鹿児島に宿泊したので、今日の当初の予定地「江口浜海浜公園」には行けませんでした。
40日目ルート
鹿児島市内 9:15スタート
指宿市田良浜(知林ヶ島前)-指宿市たまて箱温泉/山川製塩所跡-長崎鼻-開聞岳-
池田湖-坊津-野間岬-道の駅「きんぽう木花館」 16:40到着、7時間半。 

↓長崎鼻ルート、右端のたまて箱温泉/山川製塩所跡/天然砂むし温泉経由、長崎鼻へ
映像は開聞岳が道路の延長上になるポイント、国道ではなく県道です。
↓たまて箱温泉はこの異様な形をした山の向こう側
↓山川製塩所跡、設備は稼働してます。手前が塩田。
↓天然砂むし温泉、製塩所の向こう側にあります。入りたかったけど時間がなく断念!
↓開聞岳と長崎鼻と砂むし温泉、伏目海岸の全景
↓浦島太郎伝説の地、この像を2回回って亀の頭を撫でると願いが叶う、ようです。
↓海に浮かぶ開聞岳
↓長崎鼻と灯台
↓長崎鼻灯台、小さい灯台で人は入れないサイズです。観光目的で造られたような事が書いてありました。
↓長崎鼻の先端、先まで遊歩道があります。

↓開聞岳ルート、一周出来ました。
映像は一周するための入口となるトンネル。約1kmも続く狭くて暗いトンネルですが、途中で対向車とすれ違える場所が2ヶ所ありました。トンネルを抜けると広い道になります。
↓1kmに及ぶ狭い長い怖いトンネルの出口、トンネルは2本あります。
↓ムラーノのナビのルート
↓開聞岳の裏側、通常海からしか見られません。が、形は殆ど変わらず、でした。トンネルを過ぎれば広くて快適な道でした。

↓池田湖ルート、過ぎてから思い出し、無駄な走り方をしました。
映像は開聞岳を臨める池田湖パラダイス駐車場
↓「イッシー」だそうです。ニュースにもなったそうですが、実は大うなぎだったとの事?
↓池田湖と開聞岳

↓坊津の坊ノ岬、灯台には道が判らず行けませんでした。
あとで地図を確認しましたが、細街路が途中までなので行けるかどうか判りません。

↓野間岬へのルート、道幅は広いところや狭いところがありますが、峠道を30km位走りました。絶景の連続でした。
映像は高崎山ビュースポットからの「沖秋目島」、この島の裏側の洞窟はジェームスボンドの撮影場所だそうです。
↓南さつま市の湾
↓沖秋目島、島の裏側の洞窟がジェームズボンドの撮影場所だったそうです。
↓野間岬の一部

↓野間岬ルート、途中まで行きましたが、岬の先端には行けず戻るのに苦労しました。
映像は岬根元にある海岸
↓中央が野間岬
↓野間岬根元の海岸

↓野間岬から北上した海岸
↓金峰山、この直線道路の先が道の駅
↓道の駅「きんぽう」からの夕日、山は野間岳、見事でした。

グルメ情報
お昼ご飯の安納芋