126. 11月20日 西60日目、加賀市「スタディオメッセ」から兼六園に寄って志賀(しか)町へ2017/11/20 18:22

今日も朝からほぼ雨、小雨だったり、止んだり、強い雨が降ったり、霰が降ったり、雷がいきなり落ちたり、強風が吹いたりで大変な一日でした。
さらに、立ち寄った販売店が留守だったり、走りたかった砂の国道「千里浜なぎさドライブウェイ」が閉鎖だったり、海岸線が高速(一部有料)なので乗るしかなかったり、で目的地には相当早く着きました。ので、温泉入って、コインランドリーで洗濯したり、しましたが、その時も強風と霰交じりの豪雨で物凄い天気でした。

↓本日の走行ルート、石川県加賀市大聖寺「スタディオメッセ」~羽咋群志賀町の道の駅「ころ柿の里しか」まで、走行距離 km、累積走行距離 km。
映像は千里浜なぎさドライブウェイの側道です。
今朝は7:10起床、宿泊させて頂いた「スタディオメッセ」を7:30に出発。
橋立漁港-尼御前岬-オーディオビジュアル専門店「アンティフォン」-兼六園-千里浜なぎさドライブウェイ-志賀町の道の駅「ころ柿の里しか」到着14:00、6時間半。

↓橋立漁港ルート
映像は、尼御前岬駐車場直前、橋立僥倖は朝ご飯探しに寄りましたが目当てのマルヤ水産は食事は11時からでした。
↓尼御前岬からの海岸、潮煙で霞みます。

↓北陸自動車道徳光PAにて
↓同上

↓「アンティフォン」ルート、映像は、お店の前
↓松居さんは留守でした。まいど大阪のイベントでまだ帰っていませんでした。
松居さん、また今度ー!

↓兼六園ルート、映像は駐車場探して兼六園の脇を走行中、一般車の駐車場は園内にはなく、外の民間駐車場を利用するようです。
↓兼六園1、入園料310円、昔から有料らしいけど、そんな記憶はないなあ・・・
↓兼六園2、最下部にモデルらしき女性が・・・、撮影中でした。
↓兼六園3
↓兼六園4
↓兼六園5
↓兼六園6
↓兼六園7

↓千里浜なぎさドライブウェイの閉鎖看板、見た感じは走れそうでしたが・・・
何人かが海岸に出て残念そうにしていました。

↓志賀町のコインランドリーにて嵐に遭遇、遠くには陽光が、しかしその後真っ暗に、霰と豪雨、風、雷、物凄かったです。
↓その霰がスーパーの店内にまで吹き込んできました。

以上、今日は兼六園だけでも雨が止んでラッキーだった日です。今も激しい雨と風でクルマが揺れてます。怖いー!この道の駅は温泉付きなので多くの車中泊がいそうなのが救いです。おー、揺れてます。

明日のルート、能登半島を回りますが、雪が心配です。
さらに新潟回りで関越自動車道、途中の山岳地帯は通れるのか、心配です。

グルメ情報はなし
お昼はサイゼリアでスパゲティ
夜は美味しかったー!道の駅のレストランで、生ビールともつ鍋、その後雑炊にして、温まりました。その店には5時半から今(8時半近く)まで居座って、ブログ更新やTVを見させて頂きました。楽でした。
もつ鍋、塩味、博多風です。
雑炊にしました。


125. 11月19日 西59日目、道の駅「越前」から石川県加賀市へ2017/11/19 16:06

今日も朝から雨です。激しく降ったり、止んだり、不安定な天気です。
道の駅では「蟹まつり」の準備中でしたが、ある建物の前に人の行列、何かと尋ねたら、カニ汁だかカニ丸ごとだかが破格値で振る舞っているそうで、350人限定で、9時から、という事でそれには並ばず、出店でオープン前ですが、カニ汁700円とカニ一杯1500円で買ってクルマの中で食べました。カニはせいこガニ(香箱ガニ)、ズワイガニのメスです。
それにしても越前は蟹・蟹・蟹でした。

↓本日の走行ルート、福井県越前町の道の駅「越前」~石川県加賀市大聖寺まで、走行距離 155km、累積走行距離 11112km。
映像は越前岬のトンネル、クルマは停めるところがなく素通りになりました。
今朝は7:25起床、7:00目覚まし止めて2度寝です。蟹まつりの蟹食べて8:30出発。
福井県越前町-福井市-永平寺-東尋坊-石川県加賀市-カーオーディオ専門店「StudioMesse」到着14:15、5時間45分。

今日は道の駅「山中温泉」で車中泊の予定でしたが、「スタジオメッセ」の吉田さんと超久しぶりにお会いしたので「飲もう!」という事になり、お店の駐車場で車中泊する事にしました。もしかしたらお店のソファで寝るかも?ですが・・・

↓越前岬手前の岩礁群
↓同上
↓越前岬
↓呼鳥門
↓同上
↓居倉漁港付近、青空も覗かせてます。
↓同上、南の空は真っ黒です。
↓同上、波が激しすぎてパシャリ!

↓永平寺ルート、映像は永平寺の門前、紅葉が綺麗です。日曜なので人も多かったです。
↓永平寺石柱、永平寺は道元が禅修行の道場として開いたそうです。
↓通用門
↓参拝の案内、注意事項説明会を常時おこなっているようです。
↓手前が中雀門、奥が山門
↓これは紅葉を写してます。
↓鐘楼、永平寺の除夜の鐘はこれでしょうかね?

↓東尋坊ルート、映像は駐車場手前、中央に東尋坊タワーが写ってます。
↓東尋坊の先端、観光地として整備されているため規模が小さく感じます。
↓石碑と右奥に雄島
↓虹が出ていたのでパシャリ!
↓東尋坊と雄島、ここが船着場ですが穏やかな波の時はあるのでしょうか?
↓雄島に渡る橋

↓「スタディオメッセ」ルート、映像はお店到着
↓店長の吉田さんと2ショット、久しぶりに会いました。お元気で何よりです。

以上、今日は雨と霰(あられ)と風と太陽とで変化の多い一日でした。夜になっても雨でした。雨にしてはピシッピシッと固い音がするなあと思ったら氷の粒、霰でした。寒いはずです。

明日のルート、羽咋市の先、道の駅「ころ柿の里しか」までの予定です。

グルメ情報
朝食:道の駅で買いました。せいこガニです。一杯1500円、カニ汁700円、クルマの中で食べました。味が青くて美味しいです~!
昼ご飯:永平寺手前の蕎麦屋「かもめ」のお勧めセット1500円、とろろ蕎麦+生卵、おろし蕎麦、天ぷら、ごま豆腐、やや固めのしっかりした香りのいい美味しい蕎麦でした。

夕飯:吉田さんと一緒に大聖寺の居酒屋で飲み会です。ご馳走様でした。

124. 11月18日 西58日目、道の駅「舞鶴」から福井県越前町へ2017/11/18 17:47

今日はとうとう朝から晩まで雨でした。海も、誰かが言っていた、日本海らしくなりました。

↓本日の走行ルート、京都府舞鶴市の道の駅「舞鶴とれとれセンター」~福井県越前町の道の駅「越前」まで、走行距離 176km、累積走行距離 10955km。
映像は国道305号線の南越前町付近
朝7:15起床、雨なので顔洗って何もせず、近くのコメダ珈琲へ、昨夜もブログ更新でお世話になったところです。モーニングのサービストーストを食べ出発、8:30。
舞鶴市-小浜市-美浜町-三方五湖-美浜原発-もんじゅ-敦賀市-南越前町-越前市-越前町-道の駅「越前」に15:00到着、6時間半。雨でビューポイントも素通りしました。また、リアス式海岸になっているんですが、行き止まりが多く半島を周回できないので横切りました。

↓小浜海岸線ルート
↓小浜市加斗付近
↓同上
↓小浜市飯森付近
↓小浜市青井付近
↓同上、紅葉と茶色の砂浜、緑の海、いい風景でした。

↓三方五湖ルート、映像はレインボーライン走行中、通常1040円のところ、今日は半額の520円で走れました。天気が良かったら凄い景色が見られたはずです。そしたら1040円でしょうけど!半額の理由は判りませんが・・・
↓展望駐車場手前から若狭湾を臨む
↓展望駐車場から若狭湾を臨む
↓展望駐車場から三方五湖を臨む
↓上の写真の左上部をズームイン
↓展望駐車場から下がったレストハウス付近から臨む三方五湖

↓原発もんじゅルート、映像はもんじゅ正門前、その下に美浜原発、半島右側には敦賀原発、3つの原発があります。(ありました。)全て廃炉決定です。
↓美浜町北田付近
↓同上
↓美浜原発、既に停止中、お昼ご飯の寿司屋はここから1.5km、原発がなくなる事に嘆いてました。
↓美浜町竹波の水晶浜、尖った岩と茶色の砂浜、名前に負けない綺麗な浜です。

↓道の駅「越前」前、土曜日で「蟹まつり」で大混雑でした。私は食べてません。
↓南越前町付近、モノクロに見えますがカラーです。上の写真とは色がかなり違いますが、上は1:34、下は2:37、1時間の違いでこんなに色に差が出るのかなあ?
↓同上

以上、一日中雨でしたが、雨の中、風の中、ここは!という景色を抑えました。如何でしょう?若狭湾の魅力は伝わったでしょうか?

心配事は、北陸・新潟の雪です。積もったら足止めです。温泉場がいいですね!
今も雨が結構激しく降ったり、風が強かったりで不安です。神様、お願いだー!

それから、今日の昼間、セブンイレブンで滑って転んで、今、膝が痛いです。さきほど夕食の居酒屋で美人のお姉さんにシップを貰って貼りました。雨で濡れていたフロアに私のサンダルがツルっとなり、耐えきれませんでした。大怪我しなくて良かったです。

↓明日のルート、加賀の国に入ります。目的地は中山温泉です。

グルメ情報
おやつ:海の駅千鳥苑で見つけた豆パン「丹波の黒豆ぱん」、久しぶりです。開店からずっとあるそうです。食べたら、豆は外側だけだったので物足りなさを感じましたが上品な感じです。
昼食:美浜原発近くの寿司屋で食べた上寿司、アワビ、ウニも入った10巻、1800円

123. 11月17日 西57日目、城崎温泉から京都入り、天橋立に寄って舞鶴市へ2017/11/17 21:22

今日は京都の日本海側を走りました。島根・鳥取・兵庫に続く山陰海岸ジオパークの終点、ここにも絶景が待っていました。それも天気に恵まれたお陰です。

↓本日の走行ルート、兵庫県豊岡市「城崎温泉」~京都府舞鶴市の道の駅「舞鶴港とれとれセンター」まで、走行距離 160km、累積走行距離 10779km。
映像は京丹後市丹後町間人にある「立岩」の展望所
↓城崎温泉沿いの円山川の支流、静けさを感じます。

↓琴引浜ルート、映像は京丹後市網野町付近
↓京丹後市網野町付近1
↓京丹後市網野町付近2
↓琴引浜、浜を歩くと鳴くそうですが、駐車場に「今日は鳴きません」と書いてありました。

↓経ヶ岬ルート、映像は経ヶ岬とは知らずに撮影した京丹後市丹後町付近
↓京丹後市丹後町間人付近
↓同上
↓立岩遠景、京丹後市丹後町間人の展望所にて
↓立岩近景
↓屏風岩遠景、京丹後市丹後町筆石付近
↓屏風岩近景、崖と同じくらい突き出た岩、と書いてあった。
↓奥の山は「犬ヶ岬」、場所は同上
↓経ヶ岬を臨む、丹後町袖志付近

↓経ヶ岬灯台、灯台は岬の山の裏側、400mの距離を登って降りるので大変です。足が上がりません。
↓灯台からの唯一の海岸線、これ以外は海だけです。
↓これが経ヶ岬

↓伊根町ルート、映像は伊根町本庄浜付近の住宅街、住宅は昔ながらの建物のようで風情がありました。
↓伊根町、奥の山の崖も道路が・・・、崖に沿って片道1車線の道路が造られてます。この道で丹後駅伝が行われるようです。本当かなあ??
↓伊根町
↓伊根町

↓伊根の舟屋ルート、映像は舟屋の通り側、突き当りまで見て来ました。
↓伊根の入江、左側に舟屋群が・・・
↓舟屋の近景
↓舟屋マップ、映画ロケ地が記載されています。拡大して良く見て下さい。
↓左上:寅さんが石田あゆみに会うためにバスから降りたバス停、建物は「かもめ」と言う食事処、そこのお母さんから聞きました。
右上:寅さんが乗り損ねた船着場
左下:NHKの「ええにょうぼ」の舞台「えびすや」
右下:釣りバカ日誌5の撮影現場「さかや」
凄いですねえ、こんなにロケ地として使われてるなんて!
↓伊根の海、中央は、青島だ~~!

↓天橋立ルート、映像は右手に丹後鉄道「天橋立駅」
↓天橋立、やっと見れました。ビューパーク往復850円、駐車場500~800円
↓やって見ました。「股のぞき台」があり、乗ってやると結構怖いです。
↓全体的な景色
↓リフトで登って降りました。同じ料金でモノレールもあります。が、こっちでしょ!

↓道の駅「海の京都宮津」から「海の京都舞鶴港とれとれセンター」に変更し到着

以上、これで山陰海岸国立公園の旅は終わりです。日本っていいなあ、って思いました。

明日のルート、道の駅「越前」までの予定です。今日30km位稼いだのでちょうどいいかも?

グルメ情報
昼食:へしこ茶漬け定食1000円、伊根の舟屋の「かもめ」にて、やや癖のある「へしこ」(サバの塩漬け、漁師の保存食)ですが、ご飯に載せて食べ、お茶漬けにして食べ、2度美味しかったです。

122. 11月16日 西56日目、道の駅「大山恵みの里」から兵庫県城崎温泉へ2017/11/16 21:41

今日は東へほぼ真横に移動です。それにしても今朝も寒い朝でした。

↓本日の走行ルート、島根県大山町の道の駅「大山恵みの里」~兵庫県豊岡市城崎町「城崎温泉」まで、走行距離 188km、累積走行距離 10620km。計画では8539kmでした。
映像は白兎海岸付近、稲羽の素兎(いなばのしろうさぎ)の神話の地です。洪水の時に兎は竹の切り株に乗って隠岐の島に渡り、陸に戻りたいためにワニザメをだまし陸に戻ったのでワニザメが怒って兎の皮を剝いだ・・・、と言う神話です。
今日も7:00起床、コーヒーとカップ蕎麦の朝食、8:30スタート
大山町-倉吉市-X店「Zipang」-鳥取市-白兎海岸-味暦あんべ-鳥取砂丘-砂の美術館-兵庫県に入って-岩美町-新温泉町-香美町-豊岡市-城崎温泉「鴻の湯」近くのパーキング到着17:00、8時間30分。

↓今日も雲を纏った大山、天気は不安定です。
↓鳥取市西部、明神崎を臨む、海はかなり荒れてました。
↓鳥取市西部「魚見台」にて
↓白兎海岸、左の島には鳥居が・・・、白兎川下神社の一部?
↓同上

↓カーオーディオ専門店「Zipang」ルート
↓社長の道祖尾(さいのお)さんと2ショット、この後、一旦別れ、鳥取市の料理屋で合流。
お忙しいのにお邪魔しました。お昼ご飯まで付き合って頂いてありがとうございました。
↓鳥取市の料理屋「味暦あんべ」、左側の箱積みのところです。

↓鳥取砂丘、クリックして拡大するとポツポツと人が歩いています。写真では判り難いのですが砂丘の大きさが判ります。
↓砂の美術館、今回はアメリカ編、約20作品を展示してます。これはアメリカの文化-映画産業-を表現したハリウッド映画スターです。
↓中心の像を角度を変えズームアップしました。これが砂で出来ているなんて・・・

↓当初の宿泊予定地「気比の浜キャンプ場」、しかし、何もなく誰もいないので夜は危険且つ夜は真っ暗で怖いと思い、場所を探して、城崎温泉に移動しました。明るい時の景色はいいんですが・・・

↓豊岡市北岸ルート
映像は城崎温泉の「一の湯」前を通過中、たくさんの人が浴衣で温泉のはしごをしているようでした。
↓新温泉町付近からの「西の洞門」と堤防にぶつかる波
↓堤防の波濤
↓新温泉町付近、「西の洞門」の裏側
↓新温泉町の浜坂海岸
↓余部(あまるべ)鉄橋、鉄橋からコンクリート橋に変わり、ガードも付けられてます。
近代的で情緒がなくなったのが残念でした。
↓エレベーターの先には駅が・・・、「天空の駅」です。
下には鉄橋使われていた鉄骨がモニュメントとして利用されていました。
↓その旧余部鉄橋の説明、赤い鉄橋とガード無しが凄かったんですよね!
↓余部駅前の海岸
↓香美町付近にて、夕日を浴びた香住海岸
↓同上、左側
↓香美町付近から、浜須井海岸の先を臨む
↓同上
↓日和山温泉と海岸線

以上、山陰海岸国立公園もみどころ満載でした。

↓明日のルート、道の駅「海の京都宮津」まで行く予定です。

グルメ情報
昼食:これは凄い!初めて食べました。この旅一番の美味です。
「味暦あんべ」の「親子カニ丼」です。ズワイガニのメス、カニ肉、カニみそ、オレンジは生の内子(卵巣)、赤は生の外子(卵)、甲羅に載った??、この地元の人たちでも生では食べない内子、それがここでは生で乗ってるんです。ウニに似ていて、ウニより甘くて、驚きです。鳥取来て良かった~って感じです。カニ解禁したばかりですからね!
カニの味噌汁とセットで3500円でした。
夕飯を食べた喫茶店のマスターに上の話をしたら、内子は湯がいて食べるけど、生では食べたことない、明日買って食べてみよう、と言ってました。大丈夫かなあ・・・